教育関係者・保護者の方へ
応募・審査について
会員登録・ログインはこちらから
1月26日(土)に、佐賀市で「廃校を生まれ変わらせよう」ワークショップを開催しました。 会場は、佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館です。 第6回Minecraft…
1月19日に、第6回Minecraftカップ 大会ゴールドパートナーの積水ハウス株式会社と制作した教材「100年つづく家・まちをつくろう!」を使ってワークショッ…
11月30日(土)に、佐賀市富士町で「廃校を生まれ変わらせよう」ワークショップを開催しました。 会場は、温泉街の廃校をリノベーションした合宿施設「SAGA FU…
11月17日(日)に、福岡県春日市で「廃校を生まれ変わらせよう」ワークショップを開催しました。 会場は、「福岡県男女共同参画センターあすばる」です。 この企画は…
11月30日に「チカホ(地下歩行空間) 北大通交差点広場[東]」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 北海道ブロックを開催しました! 地区…
11月23日に「イオンモール木更津」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 南関東ブロックを開催しました! 南関東ブロックは、千葉県、神…
11月24日に、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 海外ブロックを開催! 海外ブロックは、海外在住の子ども達が対象です。「2チーム」が発…
11月17日に「イオンモールNagoya Noritake Garden」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 東海ブロックを開催しました…
11月16日に「イオンモール倉敷」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 中国ブロックを開催しました! 中国ブロックは、鳥取県、島根県、…
11月9日に「イオンモール熊本」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 南九州ブロックを開催しました! 南九州ブロックは、熊本県、宮崎県…