教育関係者・保護者の方へ
応募・審査について
会員登録・ログインはこちらから
教育版マインクラフトを使った作品コンテスト「Minecraftカップ2022全国大会」のファイナリスト39作品が決定。最終審査会は都内で行われ、各アワードが決ま…
本日12月23日より、大会パートナーである積水ハウスさんの展示場で、Minecraftカップ応募作品の展示がはじまりました。 ■積水ハウスさんのHPより 本大会…
Minecraftワークショップをリアル開催します! マイクラおじさんことタツナミシュウイチさんによるMinecraftカップ オリジナルワールドを…
2022年の夏休みに、日本初のプロマインクラフター タツナミシュウイチさんと一緒に全国13地区ブロックで開催した「廃校ワークショップ」のダイジェスト映像が公開さ…
■二次審査通過作品の発表について 二次審査を通過した作品を、地区ブロック毎に発表いたします。 ※「作品名/チーム名(作品No.)」をクリックすると作品詳細を確認…
■二次審査アワード作品について Minecraftカップとして4回目となる今大会は最終審査会だけでなく、地区ブロック大会を勝ち抜いてきた証として、二次審査でも「…
Minecraftカップ全国大会運営委員会では、一緒に大会を盛り上げていただけるパートナーを募集中です! パートナーとして参画いただくと、「パートナー特別賞」の…
11月26日(土)で、すべての地区ブロックの二次審査会が終了しました。 2分間のスピーチでは緊張や不安もあったと思いますが、どのチームの発表も熱がこもっていて素…
11月20日(日)に、三菱地所株式会社が運営する3×3 Lab Futureで東京ブロックの二次審査会を行いました。 会場には、地域パートナーの東京都 政策企…
11月13日(日)に、地域パートナーの北海道新聞社さんにご協力いただき、北海道海外ブロックの二次審査会を行いました。 会場の北海道新聞社には、北海道新聞社の方々…