第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 取組事例
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

report 活動紹介

  1. 活動紹介
  • 活動紹介
  • コミュニティ活動
  • 先生・教育関係者
  • 参加者への取材
  • 子ども向けイベント
  • 特別支援
  • 自治体・地域
【授業・校務活用素材ポータル】第2回オンライン意見交換会を開催しました 
  • 活動紹介
  • 先生・教育関係者
2024.12.11

【授業・校務活用素材ポータル】第2回オンライン意見交換会を開催しました 

11月28日(金)に、授業・校務活用素材ポータルの第2回意見交換会をオンラインで開催。  全国から、7名の先生にご参加いただきました。   …

マイクラカップは日本財団「子ども第三の居場所」と連携し、プログラミング学習やワークショップのサポートを行っています。
  • お知らせ
  • 企業パートナー
  • 特別支援
2024.10.08

マイクラカップは日本財団「子ども第三の居場所」と連携し、プログラミング学習やワークショップのサポートを行っています。

Minecraftカップは本大会スペシャルサポーターである日本財団の助成を受けて開催しています。 日本財団は「すべての子どもたちに、これからの社会を生き抜く力を…

日本財団が運営する「子ども第三の居場所」拠点向けオンラインイベントを実施しました
  • 先生・教育関係者
2024.06.09

日本財団が運営する「子ども第三の居場所」拠点向けオンラインイベントを実施しました

5月30日に、大会スペシャルサポーター「日本財団」が運営する「子ども第三の居場所」拠点向けのオンラインイベントを実施。全国から20拠点の皆さんにご参加いただきま…

鹿児島県伊佐市で「教職員向けワークショップ」を実施しました
  • 先生・教育関係者
2024.05.31

鹿児島県伊佐市で「教職員向けワークショップ」を実施しました

5月22日(水)に伊佐市教育委員会が主催する「令和6年度伊佐市教育版マインクラフト操作研修会」において、伊佐市内すべての小・中学校の教職員を対象にした研修会・ワ…

第5回Minecraftカップ(2023年度大会)で最優秀賞を受賞したチームの副賞ツアーダイジェスト動画を公開
  • 活動紹介
  • 子ども向けイベント
2024.05.29

第5回Minecraftカップ(2023年度大会)で最優秀賞を受賞したチームの副賞ツアーダイジェスト動画を公開

第5回Minecraftカップ(2023年度大会)で、最優秀賞を受賞したチームの副賞として、2024年4月に関西電力株式会社 美浜発電所の見学ツアーを行いました…

5月8日〜10日に東京ビックサイトで開催された「EDIX東京」に参加しました
  • 活動紹介
  • 先生・教育関係者
2024.05.15

5月8日〜10日に東京ビックサイトで開催された「EDIX東京」に参加しました

5月8日〜10日に、東京ビックサイトで開催された「EDIX東京」に参加しました。 EDIXとは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた日…

大阪府枚方市教育委員会の取り組みを取材しました
  • 参加者への取材
2024.02.26

大阪府枚方市教育委員会の取り組みを取材しました

大阪府枚方市教育委員会の取り組みをご紹介いたします。 枚方中学校では1人1台端末の利活用を進めている枚方市のモデル校として総合的な学習でMinecraftに取り…

福岡県にある「快生館」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2024.01.27

福岡県にある「快生館」でワークショップを開催しました

1月27日に福岡県古賀市にある「快生館」でワークショップを開催しました。

子ども第三の居場所「特定非営利活動法人いちはら市民活動協議会」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2024.01.12

子ども第三の居場所「特定非営利活動法人いちはら市民活動協議会」でワークショップを開催しました

1月12日に子ども第三の居場所「特定非営利活動法人いちはら市民活動協議会」でワークショップを開催しました。

今年もMinecraftカップへの温かい応援をありがとうございました!
  • 活動紹介
2023.12.29

今年もMinecraftカップへの温かい応援をありがとうございました!

早いもので、今年も残りわずかとなりました。 2023年もMinecraftカップへの温かい応援、本当にありがとうございました! 今年も全国各地で様々な皆さんとの…

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • »

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 大会について
  • 応募・審査について

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 教育関係者の方へ

    • 教育版マインクラフトの活用について
    • 教育版マインクラフトのライセンスについて
    • 特別支援について
    • 活動拠点の紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会