第6回 Minecraftカップ

部門テーマ

未来のまちを
共創しよう

私たちが暮らす地球をもっと楽しく、幸せにする“まち”を表現してください

第6回Minecraftカップでは「17のSDGs目標が達成された後の未来」を描く人材を育てることを目的に「Well-beingをデザインしよう」を大きなテーマとして扱います。

その中でまちづくり部門では、「未来のまちを共創しよう」を、部門テーマに設けています。

Well-beingとは、17のSDGs目標が達成された後の未来(beyond SDGs)を指します。作品づくりの際は、はじめにSDGsについて調べてみてください。

SDGsについて理解が進んだ後は、作品の中に盛り込むSDGs目標をチームで話し合いましょう。

そして、チームで協力しながら「私たちが暮らす地球をもっと楽しく、幸せにする”まち”」を、教育版マインクラフトの世界で自由に表現してください。

まちづくり部門では、予選を通過すると、地区大会に向けて動画の提出が必要になります。詳しくは、予選終了後、地区大会への進出が決まったチームにお知らせします。

まちづくり部門概要

部門テーマ
「未来のまちを共創しよう」
チーム人数
2名〜40名まで(1名での参加はできません)
参加資格
2025年4月1日時点で19歳までの高校生以下

※満年齢が19歳となる場合、高等学校あるいはそれと同等とみなされる課程に在籍する学生又は生徒であること

※大会要項も併せてご確認ください。大会要項のご確認はこちら

まちづくり部門 審査会概要

予選について

開催日時
2024年9月4日(金)〜9月11日(月)23:59まで
審査方法
オンラインの相互投票(ピアボーティング)
場所
公式web内の応募作品一覧ページ、投票はマイページから実施
審査担当
まちづくり部門に作品応募を行なったチームの参加者、予選審査員
審査対象
応募作品一覧ページに掲載されている作品

まちづくり部門の予選では、Minecraftカップ会員によるオンラインの相互投票(ピアボーティング)と、予選審査員による審査によって地区大会に進出するチームが決まります。

<まちづくり部門予選 通過作品数>
最大210作品(各地区の上位15作品)
14ブロック×15作品=210作品
シード権を満たした作品は、各地区上位15作品にシード権を満たした作品数が追加されます。

<シード権について>
地区大会では、今年度よりシード権制度を導入します。シード権を満たす場合、地区大会の出場権(シード権)が与えられます。シード権を満たしたチームがいる地区は、予選通過作品数にシード権を満たした作品数が追加されます。なお、失格、辞退者が出てもシード権の繰り上げは行いません。シード権は、以下の条件を満たすチームに与えられます。

  • ●前年度、地区大会本選において各地区で最優秀賞を受賞したジュニア部門・ミドル部門・ヤング部門の計3チーム今年度の大会要項に沿って、まちづくり部門の応募が完了していること。
  • ●チームの過半数が前年度と同じ参加者であること。
  • ●チーム名が同一であること。

地区大会について

開催日
2024年10月~12月までの土・日・祝日を利用して各地区で実施(海外ブロックはオンライン開催)
審査方法
1分間の動画+2分間のスピーチ+審査員からの質疑応答
場所
各地の現地会場(海外ブロックはオンライン会場)
審査担当
地区大会審査員
審査対象
予選を通過したチームの作品

地区大会は、まちづくり部門のみの開催となります。地区大会では、14ブロックごとに審査会を開催し、地区大会審査員による審査を実施します。会場の様子は、大会YouTubeで後日配信を行い、オーディエンス投票も受け付けます。結果発表は、12月を予定しています。

<まちづくり部門予選通過作品数>
最大28作品(各地区の上位2作品)
全14地区×2作品=28作品

全国大会・表彰式について

開催日
2025年2月16日(日)現地・オンラインで開催
審査方法
1分間の動画+アピールタイム(2分間のスピーチ+動画)+審査員からの質疑応答
場所
おおさかATCグリーンエコプラザ
審査担当
全国大会審査員
審査対象
地区大会を通過したチームの作品

全国大会では、大会YouTubeにて生配信を実施します。各分野の専門家や大会パートナーによる審査と合わせて、地区大会と同じようにオーディエンス投票も行います。同日に表彰式も行われ、最優秀賞をはじめとする各賞が決定します。

各ブロックの審査会
スケジュール

1019日(土) 北九州ブロック 現地開催
対象地区
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県
会  場
イオンモール福岡 1F ウエストコート 福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1
Google MAP ▸
審査員
今田 ひなの、メガノ タカシ、橋本 翼、肥田 光
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30までウエストコート2Fで開催します。
1020日(日) 近畿ブロック 現地開催
対象地区
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
会  場
イオンモール伊丹 1F エンターテイメントコート 兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1-1
Google MAP ▸
審査員
兒玉 康平、徳山 倖我、藤井 海、宮永 友向
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
1020日(日) 北関東信州ブロック 現地開催
対象地区
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県
会  場
イオンモール高崎 1F セントラルコート 群馬県高崎市棟高町1400
Google MAP ▸
審査員
櫻井 彩、佐藤 正憲、田澤 悦子、山口 勇太
時  間
14:00~15:55頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
10 26日(土) 沖縄ブロック 現地開催
対象地区
沖縄県
会  場
イオンモール沖縄ライカム 3F ステージエアー 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1番地
Google MAP ▸
審査員
秋穂 正斗、植月 雅人、加藤 聖一、小平 浩真
時  間
14:00~15:30頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
1027日(日) 北陸ブロック 現地開催
対象地区
新潟県、富山県、石川県、福井県
会  場
イオンモール高岡 東館1F セントラルコート富山県高岡市下伏間江383
Google MAP ▸
審査員
淺井純平、新井 弓翔、小澤 広直、細田 勇樹
時  間
14:00~15:40か15:45頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30までセントラルコート2Fで開催します。
112日(土) 東京ブロック 現地開催
対象地区
東京都
会  場
3×3 Lab Future サロン東京都千代田区大手町1丁目1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階
審査員
神岡 直樹、田中 萌、三上 高人、吉高 まり
時  間
14:00~15:50頃を予定
113日(日) 四国ブロック 現地開催
対象地区
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
会  場
イオンモール徳島 1F UZUコート徳島県徳島市南末広町4-1
Google MAP ▸
審査員
梯 理人、谷岡 広樹、長瀬 大、村岡 雄史
時  間
14:00~15:30頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
119日(土) 南九州ブロック 現地開催
対象地区
熊本県、宮崎県、鹿児島県
会  場
イオンモール熊本 1F イベントスクエア熊本県上益城郡嘉島町上島字長池2232
Google MAP ▸
審査員
市川 綾乃、犬童 昭久、植月 雅人、小笠原 晟一
時  間
14:00~14:45頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
1110日(日) 東北ブロック 現地開催
対象地区
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
会  場
イオンモール盛岡 1F イーハトーブ広場岩手県盛岡市前潟4丁目7-1
Google MAP ▸
審査員
生田 勲、西田 慶子、畠山 茂陽、原 亮
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
11 16日(土) 中国ブロック 現地開催
対象地区
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
会  場
イオンモール倉敷 2F イオンホール
審査員
上原 祥子、大西 正泰、平澤 正貴、山内 英嗣
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
1117日(日) 東海ブロック 現地開催
対象地区
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
会  場
イオンモールNagoya Noritake Garden 1F センターコート愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-17
Google MAP ▸
審査員
今田 三樹子、岩田 智文、小笠原 一磨、加納 政芳
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで2Fレストランコートで開催します。
1123日(土) 南関東ブロック 現地開催
対象地区
千葉県、神奈川県、山梨県
会  場
イオンモール木更津 1F サウスアトリウム千葉県木更津市築地1-4
Google MAP ▸
審査員
市川 祐人、ヒヅメ、細田 勇樹、米村恵一
時  間
14:00~15:50頃を予定
その他
教育版マインクラフトの体験会を10:30~13:30まで同会場で開催します。
1124日(日) 海外ブロック オンライン開催
対象地区
海外
会  場
オンライン
審査員
新井 弓翔、小笠原 一磨、佐藤 裕理、山内 英嗣
時  間
14:00~14:25頃を予定
1130日(土) 北海道ブロック 現地開催
対象地区
北海道
会  場
チカホ(地下歩行空間) 北大通交差点広場[東]北海道札幌市中央区北1条西
Google MAP ▸
審査員
小林 義安、金 洋太、三谷 公美、山本 拓海
時  間
14:00~15:50頃を予定

賞について

地区ブロック特別賞について

北海道ブロック特別賞

さっぽろスマイル賞(札幌市)

食や自然など、多くの魅力的な資源に恵まれた「笑顔になれる街札幌」の特徴を活かしながら大会テーマを最も表現することができた作品に送られる賞

東北ブロック特別賞

Link MURAYAMA賞(山形県村山市)

山形県からの応募で、Link MURAYAMAが掲げる「つながる、にぎわう」をテーマとし、多くのことにチャレンジできるような「まち」づくりを表現した作品に贈る賞

東北ブロック特別賞

遊佐米(マイ)ニング賞(山形県遊佐町)

希望の未来を掘り当てそうな作品に贈られる賞

東北ブロック特別賞

がんばれ!東北賞(福島県会津若松市)

東北ブロックで最も優秀な成績を収めたチームに贈られる賞

北関東信州ブロック特別賞

群馬県教育長賞(群馬県)

~自分で考えて、自分で決めて、自分で動き出す!~ 子供たちは、生まれながらにして自分と社会をより良くしようと願う意志を原動力にして、爆発的に成長しようとする力を持っていると考えています。この力を育て、失敗を恐れず、試行錯誤しながら進める取り組みを応援します。

北関東信州ブロック特別賞

長野市賞(長野県長野市)

テーマ「Well-being」を最も表現することができた作品に贈られる賞

北関東信州ブロック特別賞

一人ひとりが輝くまち松川賞(長野県松川町)

長野県からの応募で、一人ひとりの個性と多様性を活かすことができた賞

北関東信州ブロック特別賞

さいたま市教育長賞(埼玉県さいたま市)

さいたま市からの応募作品の中で、テーマに関して深く考察し、よりよい未来について最も表現することができた作品に贈られる賞

東京ブロック特別賞

東京ベイeSG賞

最先端のテクノロジーが使われ、豊かな緑や水に囲まれた、人にやさしい持続可能な都市を表現した作品に贈られる賞

南関東ブロック特別賞

楽校をつくろう!葉山賞(神奈川県葉山町)

葉山町の掲げる「楽校をつくろう!」を合言葉とした新しい学びとその空間による未来のまちづくりを表現した作品に贈られる賞

南関東ブロック特別賞

キュンとするまち。藤沢賞(神奈川県藤沢市)

藤沢市からの応募で、テーマを最も表現することができた賞

東海ブロック特別賞

日進市制30周年記念賞(愛知県日進市)

日進市は、令和6年10月1日に市制30周年を迎えます。市制30周年のテーマは、「たのしいをいっぱいつくる」です。未来に向けて、たのしさがいっぱい感じられる作品に贈る賞です。

近畿ブロック特別賞

和歌山県知事賞(和歌山県)

近畿ブロックからの応募で大会テーマ「Well-beingをデザインしよう」を表現した優秀な作品に贈られる賞

近畿ブロック特別賞

かさい「ミライナカ」賞(兵庫県加西市)

地域資源を活用し「田舎だけれど最先端のまち。デジタル基盤が支える、これからの暮らし」を表現された作品に贈られる賞。地域の課題解決に向けたSDGsの取組を通じて、加西市での「あったらいいな(できたらいいな)」をみんなで協力して実現しましょう。

中国ブロック特別賞

SDGs未来都市にちなん賞(鳥取県日南町)

地域の特徴を活かしながら、クリーンエネルギーを活用した誰もが安心して共生できる持続可能なまちが表現された作品に贈られる賞。

中国ブロック特別賞

スマートシティしものせき賞(山口県下関市)

下関市からの応募で、テーマを最も表現することができた賞

中国ブロック特別賞

私と小鳥と鈴とのながと賞(山口県長門市)

山口県長門市出身の詩人、金子みすゞさんの精神を称え、彼女の詩「私と小鳥と鈴と」のテーマに基づいた創造的な作品を奨励することを目的とします。チームで協力しながら「みんな違ってみんないい」というメッセージを具現化した作品を作成された『3つの作品』に贈ります。

四国ブロック特別賞

とくしま新時代賞(徳島県)

徳島県からの応募のうち、とくしま新時代を感じさせる未来のまちを感じさせてくれる作品に贈られる賞

北九州ブロック特別賞

USAマインクラフター賞(大分県宇佐市)

北九州ブロックからの応募で優秀な作品に贈られる賞

北九州ブロック特別賞

佐賀市長賞(佐賀市)

佐賀市では発想の転換で“佐賀らしさ”を引き立て、一人一人が幸せを実感できるまちづくりを目指しています。佐賀市からの応募で、多様かつ柔軟なアイディアが盛り込まれた作品に贈ります。

北九州ブロック特別賞

きのくに賞(佐賀県基山町)

古代文化や地域の歴史文化を反映し、大自然の豊かさのなかにも、随所に情報化社会における最新テクノロジーが盛り込まれ、大家族が安心して過ごせるまちづくりが表現された作品に贈る賞

南九州ブロック特別賞

鹿児島県賞(鹿児島県)

鹿児島県からの応募で、テーマを最も表現することができた賞

南九州ブロック特別賞

とっても「いーさ」賞(鹿児島県伊佐市)

鹿児島県内からの応募で、「まちづくり部門」において、自分のふるさとの未来について考え、表現することができた作品に贈る。

地区大会 賞について

  • 地区大会最優秀賞
  • 地区大会ジュニア賞
  • 地区大会ミドル賞
  • 地区大会ヤング賞
  • 地区大会学校賞
  • 地区大会新人賞
  • 地区大会オーディエンス賞
  • 地区大会奨励賞

全国大会 賞について

  • 最優秀賞

    総合的に判断し、最もすぐれたものに与えられる最高の賞。

  • ジュニア賞

    チームの最年長が小学校3年生以下(満9歳以下)で編成されたチームの中から、すぐれたものに与えられる賞。

  • ミドル賞

    チームの最年長が小学校6年生以下(満12歳以下)で編成されたチームの中から、すぐれたものに与えられる賞。

  • ヤング賞

    チームの最年長が高校生以下(満19歳以下)で編成されたチームの中から、すぐれたものに与えられる賞。

  • 学校賞

    学校内での活動の一環で参加したチームの中から、すぐれたものに与えられる賞。

  • 新人賞

    初めて参加したチームの中から、すぐれたものに与えられる賞。

  • オーディエンス賞

    オーディエンス投票数が最も多いものに与えられる賞。

  • 奨励賞

    今後の活躍が期待されるものに与えられる賞。

  • 特別賞

    特別賞については、決まり次第お知らせします。