イベントレポート
- イベントレポート
自治体パートナーの佐賀県基山町にて「廃校ワークショップ」を開催しました
2025年7月13日に、第7回Minecraftカップ自治体パートナーの佐賀県基山町にある「基山町民会館」にて、教育版マインクラフトを使った「廃校ワークショップ」を開催しました。
基山町は、昨年度からMinecraftカップに自治体パートナーとして参画。
地域の保護者と団体が主導し、町内の子どもたち向けに、教育版マインクラフトに触れられるワークショップを開催しています。

ワークショップの様子
25名の子どもたちが、Minecraftカップのオリジナル教材「廃校活用ワークショップ」を体験。
自由な発想を元に、廃校をリノベーションするアイデアがたくさん生まれました。
ワクワクする子どもたちの表情が印象的で、楽しい雰囲気のワークショップになったと思います。

Minecraftカップでは、各自治体と連携して、地域の子どもたちがマイクラを使ったデジタルものづくりに触れられる機会を創出しています。
みなさんもお住まいの地域でワークショップが開催される際は、ぜひ遊びにきてください!
第7回Minecraftカップ開催中!
第7回Minecraftカップの作品締切は、9月4日までです。
まずは、作品オリエンテーション動画をチェック!
作品テーマや募集部門は、こちらをご覧ください。

次回大会の自治体パートナーを募集しています
Minecraftカップでは、第8回Minecraftカップ(2026年度大会)を応援いただける自治体パートナーを募集しています。
子ども達の創造力を支えるパートナーとして、私達とともに地域のデジタルものづくり教育の普及・推進に取り組みませんか?
ご興味をお持ちいただける自治体様は、以下の「パートナーシップ」ページをご覧ください。