イベント参加に関するお願い・注意事項
Minecraftカップイベント参加に
関するお願い・注意事項
会場について
- 会場内では、主催者やスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合、イベント参加をお断りする場合があります。
- 危険な場所や立ち入り禁止区域には絶対に入らないでください。
- 貴重品はご自身で管理をお願いいたします。紛失・盗難等につきましては、主催者側では責任を負いかねます。
- 会場内での飲食は、指定された場所でお願いいたします。
- 会場の設備や備品を破損する行為はご遠慮ください。
- 小さなお子様をお連れの方は、お子様から目を離さないようお願いいたします。
- ペット同伴でのご参加はご遠慮ください(介助犬などを除く)
- 車いすやベビーカーでご来場の方は、お気軽にスタッフまでお声掛けください。
- 緊急時(災害など)には、スタッフの指示に従い、落ち着いて行動してください。
イベント参加について
- イベントの内容やスケジュールは、予告なく変更になる場合がございます。最新情報は大会ホームページ等でご確認ください。
- 主催者側で記録のため、会場内の様子を撮影・録画する場合がございます。撮影された画像・映像は、広報活動等に使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 写真や動画撮影は、個人利用の範囲に限り可能ですが、一般や他の参加者の方が写り込まないようにご配慮ください。
- イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインターネット上へ公開を行う場合は、他の参加者のプライバシーに配慮し、無許可での撮影や公開はご遠慮ください。
- イベントへの参加は、自己責任においてお願いいたします。体調が優れない場合は、無理せず参加をお控えください。
- 他の参加者の迷惑となる行為はご遠慮ください(大声での会話、場所の占拠など)
- イベントの進行を妨げる行為や、他の参加者の安全を脅かす行為を発見した場合は、スタッフまでお知らせください。
- イベント参加中に発生した事故や怪我につきましては、主催者側では責任を負いかねます。ご自身で保険への加入など、必要な対策をお願いいたします。
- イベント参加に関するルールやマナーを守り、皆さまが気持ちよく楽しめるようご協力をお願いいたします。
その他
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。皆さまのご理解とご協力により、楽しいイベントとなりますよう、心よりお願い申し上げます。