イベント情報
- イベント情報
大阪・関西万博 フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプにて「Minecraftでエネルギーを学ぼう!」ワークショップを開催します
8月10日に、大阪・関西万博会場内にある「フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ」にて、「Minecraftでエネルギーを学ぼう!」ワークショップを開催します。
本イベントは、予約・抽選対象です。詳しくは、大阪・関西万博公式サイトをご覧ください。
イベントの内容について
Minecraftでつくられた発電所ワールドを使って、エネルギーや発電の仕組みについて楽しく学ぶワークショップです。
パソコンを使ってMinecraftをプレイしながら、持続可能なエネルギーや発電に関する知識を身につけることができます。
マインクラフト大好き!というお子さんをはじめ、親子で一緒に試しめる体験型イベントです。
(パソコン操作が不安なお子さんには、スタッフがサポートに入りますのでご安心ください)
このワークショップは、高校生以下の子ども達を対象にMinecraftを使った作品コンテストを運営する「Minecraftカップ運営委員会」が企画・運営を行います。

イベント概要
日時 | 2025年8月10日 (日) 13:00〜13:50 (12:50 開場) |
会場 | フューチャーライフゾーン ジュニアSDGsキャンプ ※マップはこちらから |
定員 | 30名 |
お申し込み方法や詳細は、大阪・関西万博公式サイトへ
https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/f36ed377-5110-4aa7-8f77-fb6b762342c3
イベント参加に関するお願い・注意事項
Minecraftカップ側で記録のため、会場内の様子を撮影・録画する場合がございます。
撮影された画像・映像は、広報活動等に使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
その他の「イベントに関するお願い・注意事項」は、以下からご確認ください。