教育関係者・保護者の方へ
応募・審査について
参加登録・ログインはこちらから
7月28日〜29日の2日間、大会パートナーの三菱地所さんによる第5回Minecraftカップ応援企画として「エコキッズ探検隊2023」で、教育版マインクラフトを…
7月15日〜17日にかけて、第5回Minecraftカップ 北海道海外ブロックの地域パートナーである「札幌市」で、「さっぽろマインクラフトワークショップ」が開催…
第5回Minecraftカップへのたくさんの作品応募、ありがとうございました! 応募いただいた作品は、順次Minecraftカップ事務局で承認/不承認作業を進め…
9月16日(土)〜9月18日(月)に、愛知県名古屋市にあるイオンモールNagoya Noritake Gardenで教育版マインクラフトを使ったワークショップイ…
昨日(8月31日)のサーバーエラーでは、参加者の皆さんに大変ご迷惑をおかけしました。 現在エラーは解消され、応募作品の登録ができる状態に復旧しています。 ▼応募…
▼アクセス集中によるエラー発生のお知らせ 第5回Minecraftカップ応募締め切りは、本日(8月31日)23:59まででしたが、現在アクセス集中のため、公式w…
7月18日(火)に、N高等学校・S高等学校 通学コースで、特別授業「Minecraftでまちづくり」を行いました。 講師を務めたのは、Minecraftカップ …
10月21日から始まる地区大会本選の開催スケジュールと会場が決定しました。 地区大会本選は、13の地区ブロックごとに行われ、今年も現地開催とオンライン開催のハイ…
第5回Minecraftカップ 応募作品の登録に関するご案内です。 マイページから応募作品を登録する中で、登録画面の最下部に「作品データの公開設定」の項目を設け…
第5回Minecraftカップの応募作品の締め切りは、8月31日(木) 23:59までになります。 締め切りを過ぎてしまうと作品の受付ができなくなってしまいます…