works 応募作品-2024年-

作品No. 3029
北九州ブロック まちづくり部門
作品名
おとなになったぼくたちのみらいのノモザキ
大人になった僕たちの未来の野母崎
チーム名
のもざきちゅうがっこうそうごうぶんかぶ
野母崎中学校総合文化部
メイン画像
チームの特徴

CoderDojo野母崎(長崎)の協力の元、長崎の端っこ野母崎中学校の生徒で参加

チームメンバー

6

ドローンで移動しているように工夫しました。ドローンで苦労した点は、コマンドを設定することです。

インターネットでSDGsや未来の長崎など調べました。今住んでいる野母崎の問題点などを考えて僕たちが大人になったときこうなったらいいなを考えました。

インターネットで養殖技術を調べ、遠隔操作ができれば人員削減になるのでコマンドブロックを使った監視施設に挑戦しました。

夏休み始めにはどんな町にするか考えて夏休み中に完成できるように計画を立てました。毎日作れるように計画を立てました。

11住み続けられまちづくりを軸に、雷電力(SDGs7)と海ごみ回収焼却場や養殖場(SDGs14)などを考えました。海がきれいになったことでまたウミガメが産卵に来る砂浜に戻った未来です。