works 応募作品-2024年-

作品No. 4808
北海道ブロック まちづくり部門
作品名
ミライノケンゾウ
ミライの建造
チーム名
じゅにあぷろぐらみんぐすくーるとけいだいきょうしつ
ジュニアプログラミングスクール時計台教室
メイン画像
チームの特徴

札幌のプログラミング教室のメンバーで参加します。 中学生から小学生までの複合チーム。 手分けをしてworld作成しました。

チームメンバー

2

ねじれたような建造物をつくるのに、計算とプログラミングを駆使してつくりました。

インターネットで未来的な建造物の画像を大量に調べ、良いところを参考にしてつくりました。

ねじれたようにブロックをつむ部分は変数を1つずつずらしてプログラミングを組んでいます。

通っている教室は月に2回のレッスンがあるので、4か月で8回のレッスンの中で完成させるようにしました。

SDGsを達成した未来は地表を離れ大きな建造物に共存している世界をつくりました。また、ダムや太陽光パネルなど、自然との共有を目指す世界を目指しました。