応募作品-2023年-
      
      
      
                    作品No.
                    1881
                  
                  
                    近畿ブロック
                    ミドル
                  
                
                    作品名
                    kureaシティ
                  
                  
                    チーム名
                    くれもん☆
                  
                チームの特徴
チームメンバー
1名
作品の中で注目して
みてほしいところ
                
                  学校の屋上で色々な作物を育てている。他にも花や木や緑がいっぱい。
苦手なコマンドを使ってシャワーとトランポリンをつくった。
いろんな生き物が住んでいる。(ラクダ、カエル、イカ、ハチ、ストライダー、ウーパールーパー、ラマ、キツネ、ムーシュルーム、スノウゴーレム、シロクマ、サケ、熱帯魚、アイアンゴーレム、アレイ、パンダ、オウム、ウシ、ヒツジ、ニワトリ、ブタ、ウマ、ヤギなど)
「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか
                
                  (11住み続けられるまちづくりを)
学校の屋上に作物を栽培しているので収穫体験などををできるようにしてご飯に困らないようにした。
花や木や緑や生き物がいっぱいで、自然豊かにした。
どのようなことを調べたか
                  ネットを使ってシャワーの作り方やブランコの作り方を調べた。
SDGsについて調べたり、家族に聞いたりして勉強した。
プログラミングなどを、
どのように使ったか
                
                  トランポリンやシャワーにコマンドを使った。
どのような計画をたてて
制作をすすめたか
                
                  ☆スケジュールをまず決めた。
1 テーマは植物と食物と動物の豊かな仲良しなまち
2 ワールドをつくる
3 細かいところを修正する
4 動画をつくる
   動画の材料を集めて、1分15秒以内になるように計画を立てて進めた。
5 他の画像などを用意する
6 応募する
THUMBNAIL
                    MAP
                    MAKE CODE