works 応募作品-2023年-

作品No. 2074
四国ブロック
作品名
花島
チーム名
シャンシャン
メイン画像
チームの特徴

みんなサッカーが得意!

チームメンバー

3

半分地下に埋まっている、アースシップという家をモデルに家をつくりました。この家は太陽の光でエネルギーを作ったり、雨水を使ったり、自分たちで食べ物を育てたりすることができます。半分地下にすることで、温度が安定して快適に暮らせたり、エネルギーを節約したりすることができます。また、台風や地震にも強く、自然にもよく溶け込みます。
周りはたくさんの花が植えられ、訪れた人は観光を楽しむことができます。

アースシップは太陽の光を使って、電気を作ることができます。だから、石油や石炭を使わなくてもすみます。これは地球に優しく、クリーンなエネルギーを使っているので、7番の「クリーンなエネルギーをみんなに」という目標に合っています。
またアースシップは半地下にすることで、家がとてもしっかりしていて、暑い日でも寒い日でも快適に過ごせます。さらに、雨水を使ったり、自分で食べ物を育てることもできます。また台風などの災害に強く、ずっとすみ続けられる家になっています。

アースシップのことについてインターネットで調べました。僕たちが住んでいる町の近くにもアースシップがあり、それに詳しい人にも話を聞きました。

お花を植えるときにMakeCodeで歩いたところに花が咲くようにして、歩き回りました。

紙に想像図を書いて作品を作りはじめました。途中で話し合って、設計を調整したりそれぞれの作業を分担して作成しました。

MAKE CODE
MAKE CODE