第6回 Minecraftカップ

works 応募作品-2024年-

作品No. 2695
北関東信州ブロック まちづくり部門
作品名
ぶんちちょう
文知町
チーム名
サハラアドバンス
サハラアドバンス
メイン画像
チームの特徴

長野県にあるプログラミング教室「STEAM Lab Sahara」から参加します。

チームメンバー

2

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

私たちの住む高森町には日本一の学校桜といわれるほどの桜があることから、桜を取り入れていきたいと考え、桜の生えた山に囲まれた「盆地」の地形を生かして、そこに建つ城とその城下町を創りました。この城と城下町は、四季折々の美しさを見せる場所でもあります。
春になると、満開の桜が周囲を彩り、まるで絵巻物から飛び出したかのような光景が広がります。夏には緑豊かな山々が青空に映え、湖のせせらぎが涼やかに響き渡ります。
秋になると、紅葉が山々を彩り、城下町では秋祭りが開催され、伝統的な踊りや音楽が舞踏場から、町全体を包み込みます。
冬には雪が降り積もり、白銀の世界が広がります。町が雪化粧をまとい、幻想的な雰囲気が漂います。住民たちは暖かい囲炉裏のそばで語り合いながら、冬の静けさと共に過ごします。
このように、この城と城下町は、季節ごとに異なる魅力を持ち、訪れる人々に様々な感動を与え続けています。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。場所や物、事柄を具体的にお書きください。

城の作りについて、本で調べました。

プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?

プログラミングやレッドストーンなどに対して、どのように挑戦しましたか?

レッドストーンランプや日照センサーを使いました。

どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?

どのような計画を立てて制作をすすめていきましたか?

プログラミング教室の授業数が限られていたので、作る範囲を決めて制作しました。

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?
SDGsの目標も取り入れて制作した場合は、それも含めてお答えください。

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?SDGsの目標も取り入れて制作した場合は、それも含めてお答えください。

この町は季節ごとに異なる魅力を持ち、訪れる人々に様々な感動を与え続けます。歴史と自然の美しさが織りなすこの場所は、一度訪れると忘れられない思い出となり、「もう一度来たい」と思える暖かい場所です。
住民たちは、この町の美しさと温かさを誇りに思い、観光客を心から歓迎します。町を歩けば、地元の手作り工芸品や美味しい郷土料理が楽しめる店々が軒を連ねており、町の歴史を学べる資料館や、自然の中を散策できる遊歩道、四季折々の風景と共に心に残る体験をすることができるでしょう。
また、様々な季節のイベントが開催され、例えば、桜の季節には花見大会、夏には伝統的な手持ち花火や灯籠流しが行われ、観光客も地元の文化や風習に触れることができます。
自分たちの町が持つ魅力を共有できるこの町は、ただの観光地ではなく、心のふるさととなるような場所を目指して作りました。