応募作品-2024年-
作品No.
3761
中国ブロック
まちづくり部門
作品名
うぇるびーいんぐたうんのかわとあそびのもり
Well-Beingタウンの川と遊びの森
チーム名
にちなんまいくらくらふたーず
日南マイクラクラフターズ
チームの特徴
チームメンバー
4名
作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。
注目してみてもらいたい場所は「図書館」と「動物と触れ合う場所」と「川遊び」です。「図書館」は町の中で一番大きい建物です。 地下は水中でおしゃれな図書館にしました。カフェもあります。「動物と触れ合う場所」は 動物と遊んだり遊んでもらえる場所です。動物も食べるものがいっぱいで幸せです。「川遊び」は小さい子どもでも遊べる場所や、泳いだり・ボートしたりする事ができます。危険な所に行くことができない仕組みにしています。
どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。
普通じゃない図書館やおしゃれな図書館を作ろうと考えてインターネットで調べました。
お年寄りの人も転んだりしないように移動をテレポートにしようと考えて、コマンドブロックの使い方を本で調べました。
プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?
身体が不自由な人でも遠い場所への移動が簡単にできるようにトロッコを使い、レッドストーン回路で仕組みを作りました。
色々な場所に簡単に移動ができるように案内所を作りました。案内所ではコマンドブロックを使ってボタンを押したり感圧版に乗ると行きたい場所に行くことができます。
どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?
最初にキャンプ場と水遊びを制作する事になり、2つのチームに分かれました。チームの中で作るもの・建てる物の場所や大きさ、作る順番を話し合いしました。
「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?
SDGsの目標も取り入れて制作した場合は、それも含めてお答えください。
川遊びができる町を作る時に安全できれいな水が流れる川はどこから流れてくるのかを考えました。水は山から流れてくるのでマインクラフトの世界でもなるべく整地をしないように考えて、人間も自然の中で暮らして、木や植物や動物も一緒に暮らせる、自然のままの町づくりをしました。