応募作品-2024年-
チームの特徴
足立学園中学校2年生 学校の取り組みで参加しています。
チームメンバー
5名
作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。
最も見てほしいところは鉄道とジェットコースターです。鉄道は全部で4駅あります。駅のあと、なぜかは知りませんがジェットコースターにつながるようになっています。これが変な町となっています。
他にもSDGsの達成目標である項目のうち、4つを達成できるような建物も作りました。
写真はジェットコースターと電車の線路へつながっているところの近くを撮影したものとなります。
どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。
SDGsの達成目標を調べ、それに関連するものを作りました。SDGsに関係のないものもあったりします。建築物に関しては、作り方を少し調べたりしました。特に頑張った作品は動物園です。写真は動物園の中の様子です。
プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?
レッドストーンを使って回路を作成したりしました。コンビニでレッドストーンなどを使って自動ドア(感圧版を押せば作動する)を作りました。
どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?
まず最初はSDGs関係なく、町を発展させるために計画を立てて制作を進めました。そのあと、「SDGsの達成目標でどんな目標が達成できるかな?」と考え、さらに発展を進めました。
写真は、町の全体的を撮ったものです。
「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?
SDGsの目標も取り入れて制作した場合は、それも含めてお答えください。
とにかく「変な町」というワールドなのでいろんな場所にいろんなものを作成しています。地図は掲載していません。これはあえてそうしています。
SDGsの目標を5つ取り入れています。一応町を作っているので、それに適していると思われるものを作成しました。「すべての人に健康と福祉を」という目標では健康という場面で考えました。健康という場面で考えた結果、病院をつくることに決定しました。「質の高い教育をみんなに」という目標では、学校を作ることに決定しました。「住み続けられるまちづくりを」という目標では、まちをより良くしました。「陸の豊かさも守ろう」という目標では、陸に木などを植え、より豊かさを感じられるようにしました。写真では「質の高い教育をみんなに」という目標である学校の目の前の様子を撮ったものとなります。