応募作品-2024年-
作品No.
4918
東京ブロック
まちづくり部門
作品名
てんくうとし
天空都市
チーム名
がくとたける
Gaku to Takeru

チームの特徴
キッズ・プログラミング教室KIDSPROからの参加です。
チームメンバー
2名

画像のように子供が外を見やすいようにガラスブロックをなるべく多く置き、ガラスブロックの間に水族館を作りました。
子供からご高齢の方まで安心して、楽しく暮らせるような街を作りました。
SDGsにどれだけかかわってつくれるかを考えました。
皆が楽しめるような仕掛けを作りました。
空に浮いているということにも注目してほしいです

SDGsとして、どうしたら環境を壊さないように街がつくれるか過去の作品などを見て考えることが出来た。
暮らす人の年齢に関係なく快適に暮らせる街を考え、それに必要な物は何かインターネットで調べて実装した。

水流エレベーターの時の水中呼吸
ワープさせるためのコマンド
球体を作る時のメイクコード

1.SDGsにあたるものは何か、その内容を把握する
2.どの様な街を作るのか
3.制作
4.ギミックのテスト
上記の内容を2人で役割分担して作成しました。

11:住み続けられるまちづくりを
13:気候変動に具体的な対策を
14:海の豊かさを守ろう
15:陸の豊かさも守ろう
特に14,15を意識しました
※数字はSDGsの番号に対応しています。