 応募作品-2021年-
        応募作品-2021年-
      
      
      
                    作品No.
                    268
                  
                  北海道・東北ブロック
                
                    作品名
                    どうぶつとみんなの未来の街
                  
                  
                    チーム名
                    寺道大和 Cookie6
                  
                チームメンバー
1名
作品の中で最も注目してみてほしいところ
 
                  ◯レストランのコンポスターマシーン(食べのこしを入れると、かわりにひまわりがもらえます)
  ◯レストランのお手洗いのシンク(レバーをおしたら汚いものがながれていってきれいなお水にもどります。なんでも流せてつまりません)ゆかの下にサボテンがあるので、流れたアイテムがホッパーに行って、つながっているドロっパーに入って、ドロっパーがサボテンに投げるて、それがチェストに入るからつまりません)
「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか
 
                  ふつうの世界では、村人の家しかないからMobたちの家があったらいいなと思ってつくりました。#15自然にやさしい#3みんなに健康と福祉を
どのようなことを調べたか
 
                  動物たちにはどんな家がいいかと思って調べました。
プログラミングなどを、どのように使ったか
 
                  ○コンポスターです。食べ残しを入れると代わりにひまわりが出てきます。
  ○自動収穫そうち付きの大きな畑
  ○大きな畑の下にある自動BBQそうち。
  ○室ないの野菜の畑の自動収穫そうち
  ○大きなダム
  ○ボートでまわって買えるドライブスルー
  ○レストランにあるお手あらいの絶対に物が詰まらないシンク。
  ○はちみつとスライムでできた空とぶ車
どのような計画をたてて制作をすすめたか
 
                  To doリストをつくりました。
THUMBNAIL
