 応募作品-2021年-
        応募作品-2021年-
      
      
      
                    作品No.
                    78
                  
                  四国・九州・沖縄ブロック
                
                    作品名
                    不自由な人でも嬉しいみんなの町
                  
                  
                    チーム名
                    Ksuan24
                  
                チームメンバー
1名
作品の中で最も注目してみてほしいところ
 
                  僕は、足が少し不自由です。だから、僕の実体験から、足が不自由人でも通りやすい町を考えました。
「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか
 
                  僕は中学生なので、会談の段差が低くて上りやすい学校を作りました。 クリーンな町として、二酸化炭素を酸素に帰る工場と、自然エネルギーを利用して作った電気をビーコンで送電する発電所を造りました。
どのようなことを調べたか
 
                  自然エネルギーで発電する方法をインターネットで調べました。
プログラミングなどを、どのように使ったか
 
                  自動ドアに使いました。自動ドアを作る方法を忘れたり、せっかく作ったプログラミングが消えたりだったり大変でした。 工夫した点は、いろんな施設に自動ドアを使ったことです。
どのような計画をたてて制作をすすめたか
 
                  夏休みの課題として、夏休み中に完成させようと頑張りました。
THUMBNAIL
