応募作品-2022年-
作品No.
5355
四国ブロック
ミドル
作品名
災害対策タウン 誰もが安心して暮らせる世界を作るための建築
チーム名
テックすさき
チームの特徴
1人でも頑張りました。
チームメンバー
1名
作品の中で注目して
みてほしいところ

全ての建築に災害への対策をつけました。僕が住んでいる地域には近くに海があり建築したワールドにも近くに海があったため津波が発生した時の対策を主に作りました。例えば避難施設には津波対策で壁などをつけました。そして、景色にもこだわっていて桜などを植え、夜でも見えるようにフロッグライトを下につけました。
「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

災害への対策については高知工科大学の教授のところを見学しに行きました。他にもGoogleで検索したりしてレジリエンスや災害の対策についてしらべました。
どのようなことを調べたか

レッドストーン回路をつなげてピストンを上げる仕組みなどを作りました。途中でとぎれないようにリピーターやコンパレーターなどをはさみ全てが稼働する様にしました。他にも建築の中に入れた発電エリアにもレッドストーンダストなどを使い再現してみました。
プログラミングなどを、
どのように使ったか

作品提出日までに提出できるように早めに作り始めました。1人での建築だったので来れるときは来て間に合うように建築しました。
どのような計画をたてて
制作をすすめたか

災害対策では僕の住んでいる地域に海があることから津波について主に建築しました。避難所に壁をつくり津波対策をしました。レジリエンスについては避難所にカフェテラスを作るなど避難中でもリラックスしていられる様にしました。
THUMBNAIL

MAP
