works 応募作品-2022年-

作品No. 6669
近畿ブロック ジュニア
作品名 わたしのがっこう
チーム名 ゆっちゃん&さくちゃん
チームの特徴

いつもオンラインでマイクラをしている友達と参加します。

チームメンバー

2

作品の中で注目して
みてほしいところ

作品の中で注目してみてほしいところ

どこに何を置くかとか、たくさんの色を使ってきれいにするように考えた。
建物の中が暗くならないように明るいブロックをたくさん使った。

「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか

防災絵本のリオンを読んで災害について調べた。
京都市の防災センターで地震や暴風、火事の煙を体験したり、どんな風に洪水になるのかとか、どこに逃げたらよいか、どんな備えが必要かを学んだ。
あと学校の先生や市の防災危機管理課で、自分の町や学校でどこに逃げたらいいかやどんな備えをしているかを聞いた。

どのようなことを調べたか

どのようなことを調べたか

壁や柱のブロックをまとめて変えるときに使った

プログラミングなどを、
どのように使ったか

プログラミングなどを、どのように使ったか

夏休みまでに災害や防災について調べて、夏休みは作るだけにした。

どのような計画をたてて
制作をすすめたか

どのような計画をたてて制作をすすめたか

柱をたくさん入れて地震に強くした。
洪水の時は3階以上に逃げる必要があるので教室の上に体育館を作った。
たくさんの人が避難できるように体育館を2つにして、間に食料やベッドなど災害時に必要になるものをたくさん置いた。

THUMBNAIL
サムネイル
MAP
マップ
MAKE CODE
MAKE CODE