応募作品-2023年-
      
      
      
                    作品No.
                    1340
                  
                  
                    南関東ブロック
                    
                  
                
                    作品名
                    
                  
                      
                      『みんなの』 信頼できるエネルギー!‼
                    
                  
                    チーム名
                    
                
                      
                      チームあおぞら
                    
                  
                                  チームの特徴
チームメンバー
1名
                                      ・水力発電所の巨大ながけから流れ落ちる水
がけから水が垂直に落ちないように、バリアブロックを使ってだんだんがさねにしたところを工夫しました。
巨大ながけをつくったり、短い時間の中ですすめていったりしたことや、時間が足りなそうになった時に優先するところを先にやるようにしました。時間があまったらつけたせるものをたしました。
                                      SDGsの目標7「手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーを確保する」をテーマに、2つの再生可能エネルギーを作る発電所を作りました。
                                      ネットでタービンの動き方や大きさなどを調べたり、発電のしくみを図書館の本で調べました。
                                      ・エージェントで回路を組むパズルをつくった。
・海や川の水の設置。
・光源ブロックを使わなくても良いように暗視効果を付けたりするのを、コマンドブロックやMakecodeで作った。
                                      5月に計画をして、1日30分という約束の時間をゆうこうに使いながらつくりました。
とちゅうに何度かトラブルがあったので間に合わないかもと心配になりましたが、ギリギリで完成しました。
MAKE CODE
