works 応募作品-2023年-

作品No. 1725
東京ブロック
作品名
生きものと人が仲良く暮らせるまち
チーム名
ひなちゃん忍者ちゃんねる
メイン画像
チームの特徴

小学1年生で初めて挑戦します。

チームメンバー

1

空中に作った8つの施設は繋がっていて移動できるようにしました。エコなエネルギーにするためにシーランタンを使いました。移動するときにトロッコにのって楽しく移動できる場所もつくりました。畑の自動回収装置はすごく頑張って作ったのでぜひ見てください。

自然をできるだけ残して生き物が生きやすいようにして陸の豊かさを守りました。海の豊かさを守るために珊瑚の養殖、研究ができるようにしました。エコなエネルギーのためにあかりにはシーランタンをつかいました。
SDGsの目標の7、14、15をとりいれました。人も動物も楽しく暮らせるまちにしたくてあそべる場所もたくさんつくりました。 


SDGsについての絵本を読みました。(わたしがかわる みらいもかわる)
山(高尾山)や海(逗子)にも行って本物を体感してきました。
また過去の大会作品もたくさんみて勉強しました。

レッドストーン回路をつかって畑の自動回収装置をつくりました。

まずどんなまちにしたいか、イラストを描きました。そのあとは地図を描きました。
この2つをもとにどの施設からつくるか順番を決めて1つずつ作りました。

MAKE CODE
MAKE CODE