応募作品-2023年-
作品No.
1902
東京ブロック
作品名
いろいろできる学校
チーム名
渡邉陽0

チームの特徴
大和田小学校5年生!
チームメンバー
1名

学校を作る時プログラミングで作った時中を掘るのが大変だった。

特に7番のエネルギーをみんなにそしてクリーンにでは地熱発電や太陽光発電を使っています。

地熱発電をネット(YouTube)で調べました。

学校を作る時プログラミングで1000TMTを使いました。TMTのところをレンガにして使いました。

1000×1000の地図を作って、山の中には、地熱発電所と研究所と観光スポットと道の駅がある。北側には、住宅地とスーパーと海などがある。南側には、学校と駅があって、東側には、ホテルと水力発電所があります。西側には、工場と市場があります。川が流れていて、浄水場で水をきれいにして人々にとどけています。ですが、学校しか作れませんでした。
MAKE CODE
