お知らせ
第6回Minecraftカップ全国大会追加情報!大会パートナー特別賞・最優秀賞副賞が決定しました
![](https://minecraftcup.com/2022/wp-content/uploads/2025/02/69ff05c16634e09d2b87972d13b7d7b0-1024x547.png)
いよいよ第6回Minecraftカップ全国大会・表彰式まで、のこり一週間となりました。
本日は、全国大会に関する追加情報についてお知らせします。
大会パートナー特別賞決定!
大会パートナーから贈られる特別賞の詳細が決定しました。各パートナーの特徴が表現された賞の名前にもご注目ください。
(五十音順)
授与者 | 賞の名前 | 詳細 |
関西電力株式会社 | すすめ、ゼロカーボン賞 | 地球の未来のためにCO2を出さないエネルギーの作り方が表現された作品に贈られる |
積水ハウス株式会社 | 幸せ住まい賞 | 家族が笑顔になる夢あふれる「住めば住むほど幸せ住まい」が表現された作品に贈られる賞 |
三菱地所株式会社 | 人とまち賞 | 都市の主役は人。出会い・交流が生まれ、にぎわい活気があるまちが表現された作品に贈られる賞 |
川崎重工株式会社 | ココロオドルモビリティ社会賞 | 誰もが移動を楽しめるモビリティシステムがある豊かな未来を描いた作品に贈られる賞 |
株式会社インプレス こどもとIT | こどもとIT賞 | 遊んでみたくなる工夫にあふれ、マーケットプレイスに出品できるくらい完成度も高いワールドに贈られる賞 |
株式会社ポプラ社 | まじめにふまじめ!?楽しんでつくったで賞 | マインクラフトを思いっきり楽しんで、「まじめにふまじめ」なチャレンジを表現した作品に贈られる賞 |
日本マイクロソフト株式会社 | ベストチームワーク賞 | 教育版マインクラフトを通じて、自分たちの可能性を大きく伸ばすことができたチームに贈られる賞 |
日本財団 | One World One Family賞 | “One World One Family(世界は一つの家族)”といった、ダイバーシティー&インクルージョンの観点が織り込まれた作品に贈られる賞 |
最優秀賞チームの副賞決定!
第6回Minecraftカップ全国大会 まちづくり部門最高賞である「最優秀賞」を受賞したチームの副賞が決まりました。
対象者には、賞とともに、以下の2つの機会が贈られます。
全国大会審査員長 タツナミシュウイチさんとコラボ動画制作
全国大会審査員長であり、日本初プロマインクラフターのタツナミシュウイチさんとのコラボ動画を制作します。
内容は、最優秀賞を受賞したチームの作品ワールドに、チームメンバーとタツナミさんが一緒に入って楽しんでいる様子を1本の動画にまとめるようなイメージです。動画時間は、今のところ5〜10分程度を予定しています。
全国大会終了後に、最優秀賞チームと撮影日の調整をさせていただきます。お楽しみに!
大阪・関西万博 TEAM EXPO 2025 発表権利をプレゼント
4月からはじまる大阪・関西万博 TEAM EXPO 2025での作品発表の権利をお贈りします。
日時は、4月26日(土) 場所はもちろん、大阪・関西万博会場です。
こちらも全国大会終了後に、最優秀賞チームと相談しながら調整させていただきます。
全国大会 概要
日時:2025年2月16日(日)10:30〜17:00
会場:おおさかATCグリーンエコプラザ(大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATC ITM棟 11階)
※今年は会場見学も受け付けています。会場の都合上、一般のご見学の方は立ち見になってしまう可能性が高く、あらかじめご了承いただけると幸いです。ご見学の際は、お好きな時間に会場へ足をお運びください。
オンライン配信:ぜひチャンネル登録をしてお待ちください。
タイムスケジュール(当日の進行により前後する可能性有):
10:30 | 開会式 |
11:00〜12:30 | まちづくり部門審査会(前半) |
12:30〜13:30 | 昼食・休憩 |
13:30〜15:00 | まちづくり部門審査会(後半) |
15:00〜16:00 | たてもの部門受賞者による作品発表・表彰式 |
16:00〜17:00 | まちづくり部門表彰式・閉会式 |
全国大会まで、いよいよ一週間となりました。
Minecraftカップ事務局・関係者一同、本番に向けてワクワクしながら準備を進めているところです。
当日は、ファイナリストの子ども達への応援よろしくお願いします!
ファイナリストのみんな、体調に気をつけて過ごしてくださいね。
最後まで一緒に、Minecraftカップを楽しみましょう!