第6回 Minecraftカップ

応募作品の受付開始に合わせて、公式webの内容が更新されました

6月1日から開始した応募作品の受付に合わせて、公式webの内容が更新されました。

以下では、どんな情報が公開されたのかについて紹介していきます。

<大会について>

・大会パートナー・協力・後援・運営団体

協力に、Kids Code Club、COLEYOを追加しました。

地域パートナーに、札幌市を追加しました。

・技術アドバイザー

星野尚氏を追加しました。

・地区審査員サポーター

福島学氏、秋山香氏を追加しました。

<応募要項>

・大会要項

  3. 大会パートナー に、地域パートナー:札幌市を追加しました。 

  4. 後援/協力に、協力:一般社団法人Kids Code Club、株式会社COLEYOを追加しました。

 10. 応募作品時の要件と提出物についてに、
   動画内での音声について、声の加工(ボイスチェンジャー)や
   音声ソフト(ボイスロイド等)の使用は下記の条件において可とする。 

    ・利用ガイドラインがはっきりしているサイト、サービスであること 
    ・商用利用が許可されていること(商用利用可と書かれていること) 
    ・使用、掲載に関して報告やURLの記載が不要なものであること 

   使用する際は、許可を得た音声や著作権者の連絡先リストを応募資料に添付する。 
   動画に関するその他の規則は、YouTubeの利用規約に従うこと。 
   大会としては、肉声での音声収録を推奨。  を追加しました。

 17. 審査員に、全国大会審査員長 タツナミシュウイチ氏を追加しました。

<審査方法・アワード>

・地区大会予選・地区大会本選について

地区大会審査員を追加しました。詳細は決まり次第、お知らせします。

・地区大会本選 賞について

地区大会本選特別賞に、北海道海外ブロック 特別賞として、ゼロカーボンシティさっぽろ賞(札幌市)を追加しました。

・全国大会 審査員

審査員長 タツナミシュウイチ氏を追加しました。

以上が、6月1日から開始した応募作品の受付に合わせての公式webの更新内容となります。

引き続き、第5回Minecraftカップの応援よろしくお願いします。

お知らせ一覧に戻る