第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 取組事例
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

news お知らせ

  1. お知らせ
作品制作に役立つ!作品づくりサポート記事のご紹介
  • お知らせ
  • 第7回大会
2025.05.21

作品制作に役立つ!作品づくりサポート記事のご紹介

Minecraftカップに参加する皆さん、こんにちは! 第7回大会がはじまり、「どんな作品を作ろうかな?」「どうやって作ればいいんだろう?」と悩んでいる人もいる…

鳥取県でMinecraftカップ事務局の栗原が「教育版マインクラフトで育む子どもの主体性」をテーマに講演を行いました
  • 先生・教育関係者
  • 自治体・地域
2025.05.21

鳥取県でMinecraftカップ事務局の栗原が「教育版マインクラフトで育む子どもの主体性」をテーマに講演を行いました

5月18日に、鳥取県八頭町にある隼Labで「教育版マインクラフトで育む子どもの主体性」をテーマに、Minecraftカップ事務局の栗原が講演を行いました。主催は…

大会パートナーの取り組み事例から、作品づくりのヒントを手に入れよう【株式会社ベネッセコーポレーション】
  • 第7回大会
  • 企業パートナー
2025.05.16

大会パートナーの取り組み事例から、作品づくりのヒントを手に入れよう【株式会社ベネッセコーポレーション】

大会パートナーの企業とMinecraftカップが連携して、大会に参加する皆さんへ作品づくりのヒントや応援メッセージをお届けします。 第一弾として、第7回Mine…

第7回Minecraftカップのパンフレット・ポスターを公開しました
  • お知らせ
  • 第7回大会
2025.05.14

第7回Minecraftカップのパンフレット・ポスターを公開しました

第7回Minecraftカップのパンフレット・ポスターを公開しました。 メインビジュアルには、クラウドファンディングでご支援いただいた方々の写真から作成したモザ…

アミュプラザ鹿児島AMU広場にて、教育版マインクラフト「忍者ワールド体験イベント」を開催しました
  • 子ども向けイベント
2025.05.08

アミュプラザ鹿児島AMU広場にて、教育版マインクラフト「忍者ワールド体験イベント」を開催しました

4月26日・27日の二日間、鹿児島市にあるアミュプラザ鹿児島AMU広場にて、教育版マインクラフトを使った「忍者ワールド体験イベント」を開催しました。 事前予約を…

4月26日に大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジにて作品展示と発表を行いました
  • 活動紹介
2025.05.07

4月26日に大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジにて作品展示と発表を行いました

4月26日(土)に、大阪・関西万博 フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPOパビリオン」展示エリア にて、Minecraftカップの作品展示と発表を行い…

東京ビッグサイト開催の「EDIX(教育総合展)東京」に参加しました
  • 活動紹介
  • 先生・教育関係者
2025.05.01

東京ビッグサイト開催の「EDIX(教育総合展)東京」に参加しました

4月23日(水)、24日(木)、25日(金)に、東京ビッグサイトで開催された「EDIX(教育総合展)東京」に参加しました。 Minecraftカップ特別パートナ…

第7回Minecraftカップがスタート!「災害に立ち向かう力」をテーマに、高校生以下の子ども達がデジタルものづくりに挑戦します。締め切りは、夏休み明けの9月4日まで。
  • お知らせ
  • 第7回大会
2025.05.01

第7回Minecraftカップがスタート!「災害に立ち向かう力」をテーマに、高校生以下の子ども達がデジタルものづくりに挑戦します。締め切りは、夏休み明けの9月4日まで。

Minecraftカップ運営委員会は、「ひとりひとりが可能性に挑戦できる場所」をコンセプトに、すべての子どもたちにプログラミング教育やデジタルものづくり体験を届…

5月1日から第7回Minecraftカップがスタート!翌日に「作品オリエンテーション」動画を公開します
  • お知らせ
  • 第7回大会
2025.04.23

5月1日から第7回Minecraftカップがスタート!翌日に「作品オリエンテーション」動画を公開します

いよいよ5月1日から、第7回Minecraftカップがはじまります! 1日には、大会公式サイトの情報も新しくなり、大会テーマや応募部門の発表をはじめ、大会要項や…

Minecraftカップ公式サイト サーバーメンテナンスのお知らせ
  • お知らせ
2025.04.18

Minecraftカップ公式サイト サーバーメンテナンスのお知らせ

以下の日程で、Minecraftカップ公式webサイトのサーバーメンテナンス作業を実施します。 ・2025年4月18日(金)21:00 ~ 2025年4月19日…

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • …
  • 37
  • »

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 大会について
  • 応募・審査について

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 教育関係者の方へ

    • 教育版マインクラフトの活用について
    • 教育版マインクラフトのライセンスについて
    • 特別支援について
    • 活動拠点の紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会