第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • 教育効果の調査
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 企業の方へ
  • 取組事例
  • 自治体の方へ
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

news お知らせ

  1. お知らせ
書籍発売記念キャンペーン『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』を抽選でプレゼント!
  • お知らせ
  • 第5回大会
2023.12.18

書籍発売記念キャンペーン『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』を抽選でプレゼント!

▼「書籍発売記念キャンペーン」を実施! Minecraftカップでは、『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~…

子ども第三の居場所「NPO法人SMAPPY」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.12.16

子ども第三の居場所「NPO法人SMAPPY」でワークショップを開催しました

12月16日に鹿児島県で活動されている子ども第三の居場所「NPO法人SMAPPY」でワークショップを開催しました。

子ども第三の居場所「一般社団法人えらぶ手帖」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.12.16

子ども第三の居場所「一般社団法人えらぶ手帖」でワークショップを開催しました

12月16日に鹿児島県で活動されている子ども第三の居場所「一般社団法人えらぶ手帖」でワークショップを開催しました。

株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』が発売開始!
  • お知らせ
2023.12.13

株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』が発売開始!

2023年12月12日(火)に、大会パートナーの株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』…

第5回Minecraftカップ地区大会  学校賞・特別賞 一覧
  • お知らせ
  • 第5回大会
2023.12.08

第5回Minecraftカップ地区大会 学校賞・特別賞 一覧

Minecraftカップでは「ひとりひとりが可能性に挑戦できる場所」をコンセプトに、全ての子ども達にデジタルものづくり教育を届けるために、全国の自治体や教育委員…

第5回Minecraftカップ地区大会 結果発表
  • お知らせ
  • 第5回大会
2023.12.07

第5回Minecraftカップ地区大会 結果発表

第5回Minecraftカップ地区大会の結果を発表いたします。 <地区大会について> 9月15日〜25日の期間で第5回Minecraftカップ地区大会予選が開催…

子ども第三の居場所「はぐくみ共同体nalba」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.12.06

子ども第三の居場所「はぐくみ共同体nalba」でワークショップを開催しました

12月6日に京都府で活動されている子ども第三の居場所「一般社団法人はぐくみ共同体nalba」で開催しました。

子ども第三の居場所「特定非営利活動法人クラウドナイン」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.12.04

子ども第三の居場所「特定非営利活動法人クラウドナイン」でワークショップを開催しました

12月4日に大阪府で活動されている子ども第三の居場所「特定非営利活動法人クラウドナイン」でワークショップを開催しました。

子ども第三の居場所「キリンこども応援団」でワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.12.01

子ども第三の居場所「キリンこども応援団」でワークショップを開催しました

12月1日に大阪府で活動されている子ども第三の居場所「キリンこども応援団」でワークショップを開催しました。

古知野南小学校の取り組みを取材しました
  • 活動紹介
  • 参加者への取材
2023.11.29

古知野南小学校の取り組みを取材しました

愛知県江南市にある江南市立古知野小学校の取り組みを取材しました。 古知野小学校では、理科の授業で実体験がしにくい分野での疑似体験にMinecraftを活用してい…

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 38
  • »

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 大会について
  • 応募・審査について

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • イベント案内
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 教育関係者の方へ

    • 教育版マインクラフトの活用について
    • 教育版マインクラフトの教育効果に関する研究について
    • 教育版マインクラフトのライセンスについて
    • 特別支援について
    • 活動拠点の紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会