第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 取組事例
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

news お知らせ

  1. お知らせ
広島・長崎マイクラ平和ワークショップが「2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞 優秀賞」を受賞しました
  • お知らせ
  • 第6回大会
2025.01.21

広島・長崎マイクラ平和ワークショップが「2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞 優秀賞」を受賞しました

Minecraftカップが、東京大学大学院 渡邉研究室・藤本研究室らとともに、企画・開催した広島・長崎マイクラ平和ワークショップ「きのこぐものしたにあったまち …

自治体パートナー「山口県下関市」にて、第6回Minecraftカップ中国ブロック特別賞「スマートシティしものせき賞」表彰式が開催されました
  • 第6回大会
  • 自治体パートナー
2025.01.20

自治体パートナー「山口県下関市」にて、第6回Minecraftカップ中国ブロック特別賞「スマートシティしものせき賞」表彰式が開催されました

12月18日に、第6回Minecraftカップ自治体パートナーである「山口県下関市」にて、まちづくり部門中国ブロック特別賞「スマートシティしものせき賞」の表彰式…

2月16日開催の第6回Minecraftカップ全国大会・表彰式まであと1ヶ月!まちづくり部門379作品の頂点は誰の手に!?
  • お知らせ
  • 第6回大会
2025.01.17

2月16日開催の第6回Minecraftカップ全国大会・表彰式まであと1ヶ月!まちづくり部門379作品の頂点は誰の手に!?

~審査員には、大阪・関西万博2025プロデューサーやパビリオン建築家など著名人計8名が参加!~   ▼第6回Minecraftカップ全国大会・表彰式について M…

株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK〜目指せ!Minecraftカップ〜』が発売されました!
  • お知らせ
2025.01.15

株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK〜目指せ!Minecraftカップ〜』が発売されました!

第6回Minecraftカップ 大会パートナーの株式会社ポプラ社から『今日からはじめる!マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK〜目指せ!Minecraftカ…

第6回Minecraftカップ自治体パートナー「神奈川県藤沢市」デジタル推進室の取り組みを取材しました
  • 活動紹介
  • 参加者への取材
2025.01.11

第6回Minecraftカップ自治体パートナー「神奈川県藤沢市」デジタル推進室の取り組みを取材しました

第6回Minecraftカップ自治体パートナーのひとつである「神奈川県藤沢市」デジタル推進室の取り組みをご紹介します。 藤沢市では、住民の生活をデジタル技術でよ…

福島県大熊町立「学び舎ゆめの森」の取り組みを取材しました
  • 活動紹介
  • 参加者への取材
2025.01.10

福島県大熊町立「学び舎ゆめの森」の取り組みを取材しました

Minecraftカップに取り組む、福島県大熊町立「学び舎ゆめの森」の取り組みをご紹介します。 学び舎ゆめの森では、子どもたちが試行錯誤しながら学び、実験するた…

第6回Minecraftカップ自治体パートナー「愛知県日進市」の取り組みを取材しました
  • 活動紹介
  • 参加者への取材
  • 自治体・地域
2025.01.09

第6回Minecraftカップ自治体パートナー「愛知県日進市」の取り組みを取材しました

第6回Minecraftカップ自治体パートナーのひとつである「愛知県日進市」の取り組みについてご紹介します。 日進市では、日進市教育委員会が運営している、不登校…

1月24日開催。学校の先生向けに「授業・校務活用素材ポータル意見交換会」をオンラインで行います
  • お知らせ
  • 第6回大会
2025.01.08

1月24日開催。学校の先生向けに「授業・校務活用素材ポータル意見交換会」をオンラインで行います

1月24日に、オンラインで「授業・校務活用素材ポータル意見交換会」を実施します​。 こちらは、主に教育関係者や学校の先生向けの内容となります。ぜひ気軽にご参加く…

みんなでマイクラをしようの会 1月開催のお知らせ
  • お知らせ
  • 第6回大会
2025.01.08

みんなでマイクラをしようの会 1月開催のお知らせ

Minecraftカップが主催するFacebookグループコミュニティでは、学校での授業や地域でのワークショップなどで教育版マインクラフトを活用する指導者の方々…

自治体パートナー「愛知県日進市」にて、第6回Minecraftカップ東海ブロック特別賞「日進市制30周年記念賞」表彰式が開催されました
  • 第6回大会
  • 自治体パートナー
2025.01.07

自治体パートナー「愛知県日進市」にて、第6回Minecraftカップ東海ブロック特別賞「日進市制30周年記念賞」表彰式が開催されました

12月17日に、第6回Minecraftカップ自治体パートナーである「愛知県日進市」にて、まちづくり部門 東海ブロック特別賞「日進市制30周年記念賞」表彰式が開…

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 37
  • »

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 大会について
  • 応募・審査について

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 教育関係者の方へ

    • 教育版マインクラフトの活用について
    • 教育版マインクラフトのライセンスについて
    • 特別支援について
    • 活動拠点の紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会