第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 取組事例
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

report 活動紹介

  1. 活動紹介
  • 活動紹介
  • コミュニティ活動
  • 先生・教育関係者
  • 参加者への取材
  • 子ども向けイベント
  • 特別支援
  • 自治体・地域
熊本県多良木町で子ども向けワークショップを開催しました
  • 活動紹介
2023.03.19

熊本県多良木町で子ども向けワークショップを開催しました

3月3日に熊本県多良木町で子ども向けワークショップを開催しました。

CoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームの取り組みを取材しました②
  • 参加者への取材
2023.03.16

CoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームの取り組みを取材しました②

千葉県で活動しているCoderDojo船橋・若葉 みつわ台連合チームの取り組みをご紹介いたします。 https://youtu.be/nq1bF4lV6P4 C…

CoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームの取り組みを取材しました①
  • 参加者への取材
2023.03.16

CoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームの取り組みを取材しました①

千葉県で活動しているCoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームの取り組みをご紹介いたします。 https://youtu.be/Yxm9tSfHWuE Co…

宮城県気仙沼市にて、教育版マインクラフトを使った廃校ワークショップを実施しました。
  • 子ども向けイベント
2023.03.06

宮城県気仙沼市にて、教育版マインクラフトを使った廃校ワークショップを実施しました。

2月23日(木)に宮城県気仙沼市にて、教育版マインクラフトを使った廃校ワークショップを開催しました。今回講師を務めたのは、Minecraftカップ事務局の三國さ…

宮城県加美農業高等学校で、マインクラフトを使ったオンライン授業のサポートを行いました②
  • 子ども向けイベント
2023.03.06

宮城県加美農業高等学校で、マインクラフトを使ったオンライン授業のサポートを行いました②

2月10日に宮城県 加美農業高等学校にて、Minecraftを使って学校を再現するワールド作成のサポートを行いました。 作成したワールドは、4月に開催される「全…

香川県三豊市役所にて、教職員向けのワークショップを行いました。
  • 先生・教育関係者
2023.01.06

香川県三豊市役所にて、教職員向けのワークショップを行いました。

2023年1月6日に香川県三豊市にて、教職員向けのワークショップを行いました。会場は、三豊市役所です。 今回プレゼンターを務めたのは、大会ディレクターの土井さん…

Minecraftカップ全国大会コミュニティで「Minecraftカップ入賞者から聞いてみよう」をテーマにオンライン交流会を行いました
  • コミュニティ活動
2022.12.28

Minecraftカップ全国大会コミュニティで「Minecraftカップ入賞者から聞いてみよう」をテーマにオンライン交流会を行いました

FacebookグループのMinecraftカップ全国大会コミュニティで、 11月29日に昨年度のファイナリスト チーム逸般人 (いっぱんじん)のメンバーをゲス…

角川ドワンゴ学園 N高等学校の取り組みを取材しました
  • 参加者への取材
2022.12.27

角川ドワンゴ学園 N高等学校の取り組みを取材しました

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校とMinecraftカップ事務局が実施した取り組みについて、ご紹介いたします。 https://youtu.be/VAgsM…

津別町立津別中学校 特別支援の取り組みを取材しました
  • 参加者への取材
2022.11.30

津別町立津別中学校 特別支援の取り組みを取材しました

北海道網走郡にある津別町立津別中学校 特別支援の取り組みをご紹介いたします。 https://youtu.be/ZFEeigh7QYs 津別中学校 特別支援教諭…

鳥取県日南町で「教育版Minecraftで楽しく未来を考えてみよう!」をテーマにワークショップを開催しました。
  • 子ども向けイベント
2022.11.29

鳥取県日南町で「教育版Minecraftで楽しく未来を考えてみよう!」をテーマにワークショップを開催しました。

11月19日(土)〜20日(日)に鳥取県日南町で、プロマインクラフターのタツナミシュウイチ先生と一緒に、教育版Minecraftを使ったワークショップを開催しま…

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • »

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 大会について
  • 応募・審査について

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 教育関係者の方へ

    • 教育版マインクラフトの活用について
    • 教育版マインクラフトのライセンスについて
    • 特別支援について
    • 活動拠点の紹介
  • お知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会