第6回 Minecraftカップ

works 応募作品-2024年-

作品No. 4777
東京ブロック ジュニア
作品名 豆腐の家
チーム名 カブトムシのカブちゃん
チームの特徴

プログラミング教室SENの取り組みで参加しています。

チームメンバー

1

作品の中で注目して
みてほしいところ

作品の中で注目してみてほしいところ

豆腐建築を参考に、豆腐が重なった大きな建物を考えました。建物の中にも、外にも迷路を作り、全体が迷路になっているイメージです。
温泉が大好きなので、温泉の大浴場を作りました。打たせ湯や温度計など、実際の温泉を作ってみました。

「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか

インターネットで、今までの万博の建物をみて、大きな建物のイメージをつかみました。文部科学省の「わくわくドキドキ2040年の未来」「あなたが創る未来のデザイン」を見て、新しい技術を想像してみました。

どのようなことを調べたか

どのようなことを調べたか

MakeCodeを使って、瞬間移動(テレポート)やねるねる発電(ブロック置き換え)で表現しました。

プログラミングなどを、
どのように使ったか

プログラミングなどを、どのように使ったか

豆腐と豆腐をつなげるらせん階段は、別のワールドで、何度も試して、豆腐の大きさや・建物全体の大きさ・通路のはばなどを考えました。

どのような計画をたてて
制作をすすめたか

どのような計画をたてて制作をすすめたか

『ねるねる発電』
寝て電気をためるシステムです。人びとのけんこう的な生活(SDGsの3番)のためにも、沢山寝ることで、電気が作れるようにしました。
『瞬間移動』
動物とともに生活し、動物の生活エリアと人の生活エリアの間をテレポートすることで、動物の生活環境を大切にできるようにしました。

THUMBNAIL
サムネイル
MAP
マップ
MAKE CODE
MAKE CODE