第6回 Minecraftカップ

works 応募作品-2023年-

作品No. 1700
南九州ブロック ミドル
作品名 人も地球も元気に長生きする世界にしよう!
チーム名 あさりのバター焼き
チームの特徴

やばいくらい動物好きの2人で初めて挑戦します

チームメンバー

2

作品の中で注目して
みてほしいところ

作品の中で注目してみてほしいところ

注目して欲しいところは、家、ツリーハウス、地球温暖化の研究所です。家は、クリーンなエネルギーを利用するために屋根にソーラーパネルを設置しました。また、ライフスタイルに合わせた家に住めるように、日本家屋や洋風の家など様々な種類の家を作りました。どの家も災害にも耐えられるように強い造りです。住む人の憩いの場であるツリーハウスは、災害時には避難所になるように設計しました。研究所では、温暖化の原因となる二酸化炭素などの温室効果ガスの研究に加え、温暖化に伴って絶滅の危機に瀕している植物やシロクマの保護・研究も行っています。研究所の工夫・苦労した所は内装です。研究所を調べて、研究所にあるような薬棚、書物棚など研究道具を設置しました。また、研究に集中できるようにリラックスした空間を意識して作りました。シロクマの保護施設は自然に近い状態で過ごせるように天井をガラス張りにし、雪やプールを設置しました。

「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか

11「住み続けられるまちづくりを」に、7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の目標を取り入れて制作しました。現在、快適な都市に人口が集中する事で様々な問題起きています。例えば、住居費が高くなる、空気が汚れる、交通渋滞、ゴミ問題などです。私たちは、快適な都市に集中した人達が、人口が減少している地方に移住したくなるように、楽しくて自然災害に強い安全な町を作りました。大人も子どもも楽しめるツリーハウスや、ケーキ作りができるシェアキッチン、自然豊かな森や水遊びもできるきれいな川があります。体験型農場では、共有農場として、自給自足を目指して住む人が協力しながら農作物の栽培ができます。採れた新鮮な野菜は近くの商店街で買うことができます。家は自然素材でできていて、温度の調節にかかる電気エネルギー量を少なくします。屋根にはソーラーパネルを設置して、クリーンエネルギーを利用できるようにしました。

どのようなことを調べたか

どのようなことを調べたか

インターネットでSDGs11について調べ、都市に人口が集中して様々な問題が起きている事を知りました。
「みんなが知りたい!世界の「絶滅危惧」動物が分かる本」では、野生の生き物が大量絶滅の危機にひんしていることを知りました。どうして絶滅しそうなのか、人間のどのような行動が原因になっているのか、これから人間にどのような事ができるのかを調べました。
「こどもSDGs☆なぜSDGsが必要なのかがわかる本☆」では、飢餓で苦しんでいる人がいることや安全な水を使う事が出来ない人がいることを知りました。また、たくさんの動植物が絶滅していること、環境が破壊され二酸化炭素が大気中に放出し地球温暖化が起こっていることなど様々な事を知りました。
これらのことをふまえて、自然豊かで、みんなが楽しく安全に暮らせる世界を作ろうと考えました。

プログラミングなどを、
どのように使ったか

プログラミングなどを、どのように使ったか

コマンドを使って整地、建物のコピー、トウヒの板材からダークオークの板材への変更をしました。
また、整地する範囲が広がったのでメイクコードを使いました。
メイクコードを使うのは初めてだったので、本やインターネットで調べました。
自分で制作するより早く整地ができました。
作成していたワールドが完成直前に消えてしまうトラブルがありましたが、コマンドやメイクコードを使う事で最初に作成した時よりもとても早く作業を進める事ができ、機能をうまく使う事の大切さを学びました。

どのような計画をたてて
制作をすすめたか

どのような計画をたてて制作をすすめたか

まず、どのテーマを使って作成するかを決めました。
テーマが決まったら締め切りまでにどのように進めていくのか、だいたいのスケジュールを決めました。
そのスケジュールに沿って期日を決めて、各自でSDGsについて調べてまとめました。
その後、まとめたものをワールドで表現するために何を作成するかを相談して決めました。
作成するものが決まったら、ワールドをブロックに分けてブロックごとに担当を割り振って作業しました。
作業は期日を設けて、お互いの進み具合も確認しながらそれぞれの担当箇所を作成しました。作りたいもののイメージがつかめないなど作業が進まない時は、お互いに意見を出し合って得意なこと苦手なことを協力してカバーしました。

THUMBNAIL
サムネイル
MAP
マップ
MAKE CODE
MAKE CODE