応募作品-2024年-
作品No.
4422
東京ブロック
まちづくり部門
作品名
水と電気の街
チーム名
はるたゆうしんしょいち
はるたゆうしんしょいち
チームの特徴
チームメンバー
3名
作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。
電気を通すトロッコで、モンスターがわかないようにしました。
水族館が地面にあったらつまらなから、プログラムで空中につくりました。
黄色いガラスのたてものの中にあるトイレをカーペットでリアル的にするために二色のカーペットをこうごにしいた。
どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。
インターネットでSDGsについて7番の 「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」を調べました。
インターネットで海のゆたかさを守ることにきょうみをもった。
プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?
すいぞくかんを作るときに時間がかからないようにプログラムでつくった。
黄色いガラスのたてものをメイクコードでつくった。
どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?
SDGsのことを調べてから、水と電気のものを製作しました。
さいしょに、大きなたてものを作って次に中を作って、さいごにまわりを作った。
「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?
SDGsの目標も取り入れて制作した場合は、それも含めてお答えください。
7番の「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」を生かしてトロッコを作りました。
せかいのかんきょううをよくしたり、生きものにやさしくしたりする。
SDGsのトイレにかんすることを表現するためにトイレをつくった。