第6回 Minecraftカップ

works 応募作品-2020年-

作品No. 99
東京ブロック
作品名 みんなが2030年までに求めている町
チーム名 高橋海斗

注目してみてほしいところ

作品の中で注目してみてほしいところ

監視カメラです。監視カメラが町のいろいろな場所にあり、監視カメラに近づけるのが苦労でした。そして飛行場では、何としても飛行機がみんなが暮らしやすいように「こうだったら暮らしやすいな」と考えて作るのがとても大変でした。

「未来の学校」のMinecraft上での表現方法

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか

僕の街に取り入れたSDGSは、[3,すべての人に健康と福祉を:7、エネルギーをみんなにそしてクリーンに:15,陸の豊かさを守ろう:]です。僕の街では、エネルギーをみんなにそしてクリーンに、陸の豊かさを守ろうやすべての人に健康と福祉を、基づいた学校があり、そのことについてしっかりと学べるよ!

「未来の学校」をつくる上でどんなことを調べたか

どのようなことを調べたか

自分がワールド内に使う、SDGSを決め、そこから、そのSDGSについて動画を見たり、検索をし、調べました。

プログラミング、レッドストーン回路を使用する上での苦労、工夫した点

プログラミングなどを、どのように使ったか

監視カメラや、飛行機内の治療室が特にコマンドブラックが多すぎて、特にこの二つは大変でした。監視カメラはどれだけ再現するか、医療室は、どれだけ未来感を出し安全にするかを考えながら作りました。

どのような計画をたて、どのように制作したか

どのような計画をたてて制作をすすめたか

今日は、ここを作るみたいに、スケージュールを立てながら、その建物が完成したら、「次のやつをどういうう風に作るか」を考えながらいつもやっていました。

THUMBNAIL
サムネイル