お知らせ
全国キャラバン中国ブロックレポート(岡山市)
7月8日(土)に、全国キャラバン中国ブロックが開催されました。
会場は岡山市にある「岡山コンベンションセンター」です。

当日は岡山県だけでなく、島根県や広島県からも参加してくれました。
小学1年生から中学生と参加者の年齢に幅があったものの、それぞれ集中した様子でワークショップに取り組んでくれました。

2023年のMinecraftカップ全国キャラバンでは、サポートスタッフ(各地区ブロック在住の方々)に支えてもらっています。
(緑のTシャツを着ているのがサポートスタッフと事務局メンバーです▼)

サポートスタッフの皆さんは、小中学校の教員やプログラミング教室の先生・コーチなど、子どもたちと関わるプロフェッショナルです。
日頃から子ども達の学びやデジタルモノづくりをサポートしていることもあり、ワークショップ中も子ども達が話していることに耳を傾け、時には質問を挟みながら、子どもたちの言葉を引き出していました。



慣れない環境に緊張する子も少なくない全国キャラバンのワークショップですが、サポートスタッフの方々の力を借りながら、子ども達が前向きに取り組めるような環境づくりを行っています。
そんなサポートスタッフの方々のおかげもあり、中国ブロックの約60分の制作時間の中で、工夫を凝らした作品がたくさん生まれました。
参加者の中には、教育版マインクラフトの特徴のひとつでもあるMakeCode(ビジュアルプログラミング)を使いこなせる子も多く、大規模な遊具づくりに挑戦するチームや、さまざまな種類の遊具をつくるチームが目立ちました。

ワークショップが終わった後の「やり切った!」という子ども達の笑顔が、とても印象的で充実した一日となりました。

▼他の地区ブロックの全国キャラバンレポートはこちら
2023年Minecraftカップ全国キャラバンのレポートは、以下のURLからご覧いただけます。
https://minecraftcup.com/category/event/
全国キャラバンレポートの他、各地で開催している子ども達向けのワークショップのレポートも公開しています。
ぜひご覧くださいませ!