教育関係者・保護者の方へ
応募・審査について
会員登録・ログインはこちらから
6月17日に石川県金沢市でワークショップを開催しました。 会場は、ITビジネスプラザ武蔵 交流室でした。北陸ブロックの盛り上がりを感じるキャラバンとなりました。
今年度の全国キャラバンがスタートしました! (Minecraftカップでは、大会周知やプログラミング教育を各地に広める活動の一環として、「全国キャラバン」と題し…
3月25日に、鹿児島県長島町にある日本マンダリンセンターで廃校ワークショップを行いました。 講師を務めたのは、大会ディレクターの土井さんです。 小学3年生〜6年…
2月23日(木)に宮城県気仙沼市にて、教育版マインクラフトを使った廃校ワークショップを開催しました。今回講師を務めたのは、Minecraftカップ事務局の三國さ…
2月10日に宮城県 加美農業高等学校にて、Minecraftを使って学校を再現するワールド作成のサポートを行いました。 作成したワールドは、4月に開催される「全…
11月19日(土)〜20日(日)に鳥取県日南町で、プロマインクラフターのタツナミシュウイチ先生と一緒に、教育版Minecraftを使ったワークショップを開催しま…
10/23(日)に富山市で小学校4〜6年生を対象に、Minecraftを使った景観まちづくりワークショプ(以下:WS)を開催しました。 定員25名に対して460…
教育版マインクラフトを使ったワークショップキャラバンが終了しました。 ワークショップのテーマは、「廃校を生まれ変わらせよう!〜使われなくなった学校をマイクラでリ…
8/28(日)に愛知県常滑市でワークショップキャラバン&コロツアーを開催しました。 参加者の集合写真 in 東海ブロックコロツアー会場 イオンモール常滑 ワーク…
8/21(日)に東京都江戸川区でワークショップキャラバン&コロツアーを開催しました。 コロツアー会場 アリオ葛西での集合写真 東京でのワークショップキャラバンは…