応募作品-2023年-
全国大会受賞作品
作品テーマ
誰もが元気に安心して暮らせる持続可能な社会
〜クリーンエネルギーで住み続けられるまち〜
総合賞
最優秀賞
ジュニア部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/ea/2d/ea2dfba315686e711771ec61994916029295ab64.jpg)
- 地区ブロック
- 近畿
- 作品No.
- No.1335
- 作品名
- 宇宙人も、すべての人も、みんなが住みやすい! みんな・なかまシティ+自家発電ゆうえんち☆
- チーム名
- CoderDojo池田石橋
特別賞
すすめ、ゼロカーボン賞
ジュニア部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/ea/2d/ea2dfba315686e711771ec61994916029295ab64.jpg)
- 地区ブロック
- 近畿
- 作品No.
- No.1335
- 作品名
- 宇宙人も、すべての人も、みんなが住みやすい! みんな・なかまシティ+自家発電ゆうえんち☆
- チーム名
- CoderDojo池田石橋
幸せ住まい賞
ジュニア部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/a3/56/a3560c226a81fc64e257e59a9c1cc4a3527ce799.jpg)
- 地区ブロック
- 東京
- 作品No.
- No.1236
- 作品名
- 3つの地形に合わせて作った! 3 CLEAN ENERGY TOWN スリークリーンエネルギータウン
- チーム名
- ARAタイチョウ
人とまち賞
ヤング部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/1a/83/1a836021457b7da4e8f2cff5615d500d0014c0b3.png)
- 地区ブロック
- 北関東信州
- 作品No.
- No.1859
- 作品名
- Borderless Planet 月と地球で誰もが活躍できる未来
- チーム名
- さいたま市立岸中学英語部・三室中学校・小学校連盟チーム
One World
One Family賞
One Family賞
ミドル部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/6a/63/6a632c6b8388c6570e7070249b7941c03f23a7e5.jpeg)
- 地区ブロック
- 北海道海外
- 作品No.
- No.1254
- 作品名
- 災害時も障害があってもみんなで支え合える豊かな街
- チーム名
- 超!リモート
SDGs賞
ミドル部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/fc/5f/fc5fdf9cbb6fe3ca59bc2c6cc4f8ae48cf459505.jpg)
- 地区ブロック
- 東海
- 作品No.
- No.1610
- 作品名
- 歴史を感じ未来を創る Dream town Nirayama
- チーム名
- My Words, My Creation
プログラミング賞
ヤング部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/05/99/0599410b4f2153b2858d4e0801a35257736e89d1.png)
- 地区ブロック
- 東京
- 作品No.
- No.1718
- 作品名
- Eco Village - 最新テクノロジーを利用し、もっとクリーンエネルギーの社会へ
- チーム名
- Coding Lab Urban Coders
サステナブルまちづくり賞
ジュニア部門
![](https://mypage.minecraftcup.com/files/a4/93/a493ccb1964187f17282b81b32c59e2ddc4f9190.jpg)
- 地区ブロック
- 東北
- 作品No.
- No.2031
- 作品名
- 地熱と子どものエネルギーで解決!水害にも負けないクリーンで住みやすいまち
- チーム名
- Team AtoZ Lab Jr
奨励賞
2023年全国大会 応募作品
第5回Minecraftカップ(2023年)の応募作品を公開しています。地区ブロックを選んでご覧ください。
- ■ ジュニア部門:チームの最年長が小学校3年生以下(満9歳以下)で編成されたチーム
- ■ ミドル部門:チームの最年長が小学校6年生以下(満12歳以下)で編成されたチーム
- ■ ヤング部門:チームの最年長が高校生以下(満19歳以下)で編成されたチーム